ミャンマー地震チャリティイベントを開催します
ご参加・ご寄付いただいた皆様ありがとうございました!(4月7日更新)
イベント当日は、ミャンマーの留学生を交え、いろんなお話ができ、
地震のことのみならず、ミャンマーという国に想いを寄せる場にすることが
できて大変嬉しく思っております。
また、昨日皆様からいただいた参加費・寄付・物販での売り上げと
「予定が合わず参加はできないですが寄付だけでも」、とご連絡いただいた方々から
お預かりしていた寄付分も合わせて【103,300円 】 が集まりました。
こちらについては、早速本日(4/7)、NPO法人ジャパンハート様に振込をいたしました。
改めて、ご参加、ご寄付いただいた皆様、誠にありがとうございました!
ーーーーー
先日、ミャンマー中部を襲った大地震により、多くの方々が被災されました。今もなお、現地では困難な状況が続いています。そこで、ミャンマーともつながりが深いオルサみなみあそでは、この大地震で被災された方々への支援を目的としたチャリティイベントを開催いたします。
皆様からの温かいご支援が、ミャンマーの人々にとって大きな支えとなります。
ぜひ、ご参加いただけますようお願い申し上げます。
(概要)
■イベント名称
ミャンマー地震チャリティイベント
~ミャンマーとつながるダイアローグ~
■ 日時 2025年4月6日(日)10:30~12:00
■ 場所 オルサみなみあそ (南阿蘇村河陽4732-8/ペンションのんびり村 内)
■ 料金 1,000円(お菓子・ミャンマーコーヒーorティー付き)+寄付(お気持ち)
■ 定員 20名
※申込〆切:前日2025年4月5日(土)17:00
※参加者が多くなった場合は早めに締め切らせていただきます
■ 内容
1.トーク企画
ファシリテーター:鈴木俊良(オルサみなみあそ/2014~2020年にミャンマーにて活動)
ゲスト:ヨンさん(ミャンマー人学生/今春よりイデアITカレッジ阿蘇へ留学中)
まず、ミャンマーと今回の大地震の概要についてご紹介します。その後、ミャンマー現地での被災直後に来日したミャンマー人学生から、当時の状況を振り返ってお話を伺います。さらに、ミャンマーへの支援状況や私たちにできることを考え、参加者同士で対話する時間も設けます。
対話の際にはミャンマーコーヒーとお菓子もご提供いたします。
2.ミャンマーからの物販(ミャンマーコーヒー、木工品、パオ族の布など)
3.寄付のお願い
■ 備考
本イベントの売上・寄付金は全額、ミャンマーの復興のため現地活動NPOヘ寄付をします
■ 実施体制
主催:オルサみなみあそ(株式会社アクウィー)
協力:専門学校イデアITカレッジ阿蘇
熊本地震震災ミュージアムKIOKU
阿蘇ジオパーク推進協議会
▼お申し込みフォーム▼
https://forms.gle/YvMxhA5fVxKYRY6U6
▼前泊付きのお申し込みはこちらから▼
https://book.checkinn.jp/6e74eabe162f212d4e8bb907f2a077eb84d947032cdbc7faf818e19a6f53c38c
▼ Instagramにて情報発信中! ▼
https://www.instagram.com/orsa.minamiaso/


